Home » Archive

サリナのケータイ日記 Category

サリナのケータイ日記 »

[2014 04 7 | 2014・4・6/ 日立さくらライヴ平和通り はコメントを受け付けていません | ]
IMG_3714.jpg

ギター:山本智英 /カンテ:深谷恵子 /ラテン歌&踊り:サリナ /踊り:サリナフラメンコ舞踊団,サリナ舞踊教室フラメンコ生徒,日立ヨ〜クカルチャー生徒
今年で日立さくら祭りに参加→連続10回目(震災の年は中止になりました)感慨深いです…やはり続ける事は大変でした…一番大変なのはステージ用のコンパネ搬入,運搬です…毎年ゴタゴタ家族でもめ事になります(笑)何年か前までは,サリナ弟のヒロシが→コンパネ全部手伝って頂けたのですが…今は忙しく手伝って頂けないので…母キヨマロとバタバタです…今年は初のさくら祭り天候不良で朝から雨でもコンパネ32枚を運搬して、1部のライヴは→パティオ外ステージから店舗室内ステージに変更になり,室内にコンパネ搬入して…2部の平和通りライヴは→予定通りコンパネを引いてライヴ出来て良かったです!やはり外でのライヴは天候が難しいので大変です。ライヴ中は寒いので皆様,大変ですね…毎年,今年で最後にしよう…と,思ってしまうのですが…ライヴ終了すると生徒さん皆様&お客様に大変喜んで頂けるので,また来年も頑張ろう!と,思います(笑)卒業生の静華
ちゃんがコンパネ引きを手伝ってくれました!ありがとうございましたm(__)mやはり今まで頑張ってこれたのも卒業生の生徒さん達&元生徒さん達のお陰様でもあります。そして現役サリナ教室の生徒さん達のお陰様です。ありがとうございますm(__)mお忙しい所、上圷ともちゃん差し入れありがとう!折笠さん遠方よりありがとう!今年も沢山お客様,ありがとうございましたm(__)m生徒さん皆様→お手伝い&お土産ありがとうございましたm(__)m姉さん→大変お世話になりましてありがとうございましたm(__)m感謝申し上げますm(__)m来年は→控え室の鍵,隠さないでね(笑)

サリナのケータイ日記 »

[2014 03 28 | 2014・3・23 /Eva Yerbabuena〜雨〜 in 新宿文化センター大ホ〜ル はコメントを受け付けていません | ]
2014/03/24 13:25

二日間見ました(笑)やっぱり素晴らしかった!「憂鬱と愛を失うことへのオマ〜ジュ」テ〜マは孤独…ん〜っ、まさに伝わりました!旦那様がギタ〜リストだから音楽も世界観もピッタリでカッコ良かった!テ〜ブルを使って男性舞踊手との表現は心震えた。エバのソレアは→やっぱり深かった。カンテのマエストロ3人様も素晴らし過ぎて…夢のような二日間でした(笑)ほんの少しでも自分の心と体にエバのフラメンコを記憶して頑張って行きたいです!公演終了後→恵子さん姉さん飲みにお付き合いありがとうございました(笑)

サリナのケータイ日記 »

[2014 03 28 | 2014・3・22 /Eva Yerbabuena〜泥と涙〜 in 新宿文化センター大ホ〜ル はコメントを受け付けていません | ]
2014/03/23 12:48

グラナダ出身、スペイン国家舞踊賞受賞他、華々しい舞踊家エバの公演→言葉に出来ないぐらい素晴らしかった!フラメンコってやっぱり素晴らしい芸術だと改めて思いました。生と死、光と影、絶望と希望…絵空事ではない実人生の叫びを、歌い、踊り、奏でる…小島先生の言葉通りのエバのフラメンコでした!シギリ〜ジャ→帰ってすぐに練習しました(笑)

サリナのケータイ日記 »

[2014 03 17 | 2014・3・17 /キヨマロ誕生日おめでとう! はコメントを受け付けていません | ]
2014/03/09 18:30

サリナ母キヨマロ→今年で64歳!亡くなった父と同じ64歳になるのを、少し淋しく思っているみたいでしたが…年々元気になって来たみたいな?可愛いらしくなって来たみたい?(笑)最近サリナがお母さんで、キヨマロが子供みたいに見える…だって(笑)サリナ貫禄ついたからなぁ…これからもキヨマロの期待に応えられるように頑張りますので…ちゃんとついてこいや〜ぁ(^O^)/毎年→ゴンチャン、恵子さん、姉さん…キヨマロにプレゼントありがとうございますm(__)m美知恵さん&陽子ちゃんメッセージありがとう!これからもキヨマロ共々宜しくお願い致しますm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2014 03 15 | 2014・3・12 /FLAMENKOROID with GEN OGIMI LIVE!!! in いわき Bar Queen はコメントを受け付けていません | ]
IMG_0734.jpg

ギター:松村哲士/カンテ:あべまこと、高橋愛夜/ゲストパ〜カッション:大儀見元
とても素晴らしかったです!熱かった!ライヴを見に行って→ハレオを、いっぱいかけられるライヴってなかなかないから…本当にフラメンコロイドって→フラメンコ的に凄い!って思う!メンバー全員が→切磋琢磨…毎日の精進、悩み、幸せ、悲しみ…いろんな思いが、つまったライヴに思えました。だから、いつも元気を頂いてテンション上がります!次回は→11/7:アルハムブラ・ライヴ共演を楽しみにしています!ありがとうございましたm(__)m関係者の皆様→ありがとうございましたm(__)m陽子ちゃんお誕生日おめでとう!!!

お知らせ, サリナのケータイ日記 »

[2014 03 11 | 2014・3・11 /サリナ復興ライヴ in 神保町:オ〜レオ〜レ はコメントを受け付けていません | ]
2014/03/11 21:18

ギター:渡辺イワオ/カンテ:織田洋美/フル〜ト:天辰直彦/踊り:森本理恵,本間静香,サリナ
震災から今日で、ちょうど3年…まさか?平日の、この日にライヴ依頼があるなんて…思ってもいなかったので…いろいろ悩みましたが…何か?思い切って何かの縁?と、思い参加させて頂きました!結果良かった!全ア〜ティストも素晴らしいし…お客様も暖かいし…何より店長スタッフの皆様も優しくて暖かく…最高のライヴとなりました!ありがとうございましたm(__)mライヴで頂きました謝礼と、お店からの寄付金と、お客様からの寄付金を→いわき市で被災された方に届けます!微力ながら、少しづつでも活動を、続けて行きます。姉さん→復興支援ありがとうございましたm(__)m彩さん→お友達とありがとうございましたm(__)mこの場を、お借りして→今日→いわきにて復興カンテレッスンを→日本を代表するカンテ:石塚隆充さんありがとうございましたm(__)m参加出来ずに残念でした…福島市にて→日本フラメンコ界の巨匠→鈴木眞澄先生→チャリティーライヴありがとうございましたm(__)m見に伺えなくてすみませんでしたm(__)m
本当に今日は、沢山の皆様→心から、ありがとうございましたm(__)mこれからも頑張りますので、どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m季節の変わり目…大切なお体くれぐれもご自愛下さいませm(__)m

お知らせ, サリナのケータイ日記 »

[2014 03 4 | 2014・2・25 /タウンマガジンいわき3 月号発売 はコメントを受け付けていません | ]
2014/03/04 16:57

今年もスクールガイド特集2014→記載されました!重ねて、2/15朝日サリ〜にも記載されました!お近くの書店、コンビニ他で、お時間ありましたら見て下さいね(^O^)/

サリナのケータイ日記 »

[2014 02 24 | 2014・2・22 /茨城県北学習発表会 in 日立市十王・J ホ〜ル はコメントを受け付けていません | ]
IMG_0659.jpg

カンテ:鈴木陽子/ギター:石川了三/パルマ:サリナ/踊り:滑川里江子,石川敏恵,サリナ舞踊教室フラメンコ生徒,日立ヨ〜クカルチャ〜生徒
お疲れ様でしたm(__)m初参加の学習発表会→楽しかったです!初デビューの生徒さん→おめでとうございますm(__)mとても心配でしたが…楽しそうに笑顔で最後まで良かったです!姉さん→大変お世話になりましてありがとうございましたm(__)mお疲れ様でしたm(__)m陽子ちゃん→カンテ声に色気あるって!マジシャンに間違えられたり、いろいろあったけど(笑)良かったね!了三さん→基礎練習の成果が実りましたね!その調子でマイペースにギター楽しく頑張ってね!折仁に感謝!コンパネ運搬ありがとうございましたm(__)m生徒さん皆様→華やかで素敵でした!これからもお互い頑張りましょうね(^O^)/関係者&スタッフの皆様→ありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2014 02 14 | 2014・2・14 /Happy Valentine’s Day はコメントを受け付けていません | ]
2014/02/14 23:19

ありがとうございましたm(__)m本当は…女の子から→男の子にチョコをプレゼントする日?なのに…毎年、何人かの?女子から→プレゼント頂きます(笑)正直…嬉しい(笑)今日も雪…明日は…吹雪?強風豪雨?いろいろイベントも中止になり…淋しいけど…素敵な女子から→暖かいプレゼントって癒されて元気出ます!ソチ・オリンピックで寝不足だけど…寒さに負けず明日も頑張ります(^O^)/ありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2014 02 9 | 2014・2・9/ サリナ教室新年会 in サリナスタジオ はコメントを受け付けていません | ]
2014/02/09 07:58

昨日からの大雪のため…中止になりました。都内からゲストギターさん&カンテさん→通行止めでいらっしゃれないし…母キヨマロと相談して、何かあったら(生徒さん達の運転&転倒ケガ)大変なので…中止に致しました。キヨマロ→料理の仕込みなど用意していましたが…新年会始まって以来、初めての中止…残念です…。写真は自宅庭の雪景色…いわき市では、珍しい光景です…また、暖かくなったら花見?春祭りしましょうね(^O^)/