Home » Archive

サリナのケータイ日記 Category

サリナのケータイ日記 »

[2013 08 7 | 2013・8・6/ いわき七夕ライヴ in ラトブ裏ステージ はコメントを受け付けていません | ]
KIMG0364.jpg

いや〜ぁ豪雨の中のライヴ!凄かった!雨の中→ずっと見続けて頂きましたお客様→本当にありがとうございましたm(__)m衣装も靴もビッショリ…おまけに付けまつ毛も取れちゃって…痛々しいカッコでしたが…お客様も踊り手もア〜ティスト達も盛り上がりました!とても楽しかったです!皆様→本当にありがとうございましたm(__)m生徒さん達がケガしなくてホッとしています…風邪→大丈夫かな?心配しています…サリナは→今朝からクラスで、七夕ライヴ・デビューした洋子さんと→またセビの練習しました(笑)洋子さんおめでとうm(__)m美和ちゃん&直恵さん→カッコ良かったね!うっかりコラボを忘れてしまい…オギ〜トに教えて頂き焦ったぁ(笑)腰のケガから復帰ライヴのなつこさん→また、一緒にライヴ出来て嬉しかった!治って良かったね!遠方より→姉さんさくらちゃん→雨の中お疲れ様でしたm(__)m打ち上げのバッカス→ライヴ以上の盛り上がり!美穂ちゃん→歌上手すぎ!恵子さん&陽子ちゃん→ハモリ凄っ!JJ
・Amiga!誕生(笑)裕美さん知ちゃん→うるさくてすみませんでしたm(__)m汗だくでありがとうございましたm(__)m関係者の皆様→本当に雨の中ありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2013 08 4 | 2013・8・4/ ARTE Y SOLERA 鍵田真由美・佐藤浩希 フラメンコ公演 in 三鷹市公会堂光のホ〜ル はコメントを受け付けていません | ]
201308042103000.jpg

また見に行って来ました!BEST OF な、だけに素晴らしい公演でした!華やかで、本物の情熱でした!フラメンコの伝統的な部分も大切になされているし、とても勉強になりました。日本&スペインでも大活躍なので、さらなる世界的に飛躍なされますよう…応援していますm(__)m

お知らせ, サリナのケータイ日記 »

[2013 07 28 | 2013・7・26 /Bacchusオ〜プンパーティー in いわき市田町 はコメントを受け付けていません | ]
2013/07/26 23:57

いわきクラスの→裕美さんがスナックを開店しました!おめでとうございます\(^O^)/時々、相談にのったりしていましたが…ついにオ〜プンしましたね!凄いなぁ…!パーティーは→素敵なお花&綺麗なママ達&綺麗なお客様達でとても華やかな一時でした!お店の雰囲気も新しくて爽やかな感じです!久しぶりにカラオケで歌って飲んで盛り上がって楽しかったです!そして…幼なじみのトモチャンと30年ぶりの再会にビックリ号泣でした…トモチャン御家族とは家族ぐるみのお付き合いでした…5人姉弟みたいだった!今度は弟ヒロシも→バッカスに行きますね!今年のいわき七夕ライヴの打ち上げは→バッカスで決まりです!皆様バッカスを→どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m裕美さん→ママのショ〜タイムのフラメンコ楽しみにしています!お店もフラメンコも頑張ろうね(^O^)/おめでとうございますm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2013 07 13 | 2013・7・13 /親子四代ファミリア・ラマスコンサート in 川口リリア音楽ホ〜ル はコメントを受け付けていません | ]
2013/07/13 21:35

とても感慨深いコンサートでした。いつもお世話になっております鈴木眞澄先生のご家族のコンサート!スペインの暖かい一族のコンサートみたいでした。このご家族あるから眞澄先生は暖かい先生なのですね…眞澄先生のお母様は→喜多方出身!もうすぐ80歳…ウソッ?タラント素敵でした!歌も→素晴らしい歌声!私も前向きにもっと頑張らなくては…眞澄先生のご長男の三枝雄輔さん→いつも命懸けのフラメンコをありがとうございますm(__)m娘さんの三枝麻衣さん→10年前?エスペランサで共演させて頂きましたが…3人目のお子様が7ヶ月での→あの踊り!さすがです!とても素敵な大人の女性になっていました!カッコ良かった!尊敬m(__)m眞澄先生&お母様→これからも日本フラメンコ会のために、お体くれぐれもご自愛しながら頑張って下さいませm(__)m幸せな一時をありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2013 07 7 | 2013・7・7 坂東玉三郎&鼓動/ アマテラス in 赤坂アクトシアタ〜 はコメントを受け付けていません | ]
2013/07/07 16:53

やはり、玉三郎様→本当に綺麗でした!所作が気品に満ちあふれていて素晴らしい…。鼓動のパフォーマンスも迫力満点でした!フォーメーションも勉強になりました!元宝塚の愛音羽麗さんのソロパ〜トも妖艶でモダンバレエの感じもあり素敵でした!衣装も煌びやかで素晴らしく、布を使った構成もあり、やはり布は→舞台での効果大だな…と、実感しました。学びたい事が沢山ありすぎて追い付きません。少しづつ頑張ろう!しかし今日も暑かった!皆様→体に気をつけてm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2013 07 7 | 2013・7・6/ プリメラフェス 2013 in 新宿全労災スペ〜スゼロホ〜ル はコメントを受け付けていません | ]
KIMG0322

ギター:荻野伸也/カンテ:深谷恵子/パルマ:サリナ
プリメラフェス→初参加!楽しかったです!皆様いろいろお世話になりましてありがとうございましたm(__)mいや〜ぁ、暑かった!この日→都内は梅雨明け!結構、歩いたので…汗が…。リハ前に→オギ〜トバタバタ劇場があり(笑)今日はどうなっちゃうのかな?って思いましたが…初参加&ゲネプロ無し(舞台でのリハ〜サル)&初会場のため少し心配でしたが…プリメラの社長さんの御人柄か…暖かいスタッフさん達をはじめ、出演者皆様暖かい雰囲気で、のんびり自由な感じで楽しかったです!関係者の皆様お世話になりましてありがとうございましたm(__)mそして遠方より、静華ちゃん淳子さん章子さん直恵さん、としぇちゃん了三さん、そして震災から2年半ぶり→のぶちゃんとの再会!嬉しかったです!いわきで高校の先生でしたが震災後に実家の埼玉に戻り警察官になりました!髪がショ〜トカットで大人っぽくなりました!素敵な女性になりますね!頑張って下さい!本当にいろいろお世話になりましてありがとうございましたm(__)m
舞踊団の皆様→ランチ&打ち上げ〓ありがとうございましたm(__)m次の日の玉三郎様アマテラス公演にて→お土産ありますのでお楽しみに(笑)暑いので…体に気をつけてm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2013 06 29 | 2013・6・28 /井上陽水 LIVE2013 Missing in いわきアリオス大ホ〜ル はコメントを受け付けていません | ]
2013/06/28 18:38

井上陽水さん→何歳?声も→素晴らしかった!しかも、お話が咄家か?って思うぐらい面白かった(笑)根っから明るい感じでした!面白いお話しから→渋い歌に続くのが素晴らしかった!明菜さんの→飾りじゃないのよ涙は→JAZZアレンジで良い感じでした!前からフラメンコっぽく歌ってみたい…って思っていたので勉強になりました!ミュ〜ジシャンもカッコ良かった!ん〜っ、チョイ悪オヤジに→憧れる!また、明日から頑張ろう!

サリナのケータイ日記 »

[2013 06 22 | 2013・6・21 /JUJU BEST STORY ARENA TOUR 2013:in 国立代々木競技場第一体育館 はコメントを受け付けていません | ]
2013/06/22 17:34

やっぱりJUJUは→素晴らしかった!CDよりライヴの方が素晴らしかった!声、表現力が素晴らしかった!ん〜上手い!この日は→父の命日…7年になりました…早いです。父からの素晴らしいプレゼント!JUJUも最後に言っていましたが、まさにBest Nightでした!アリ〜ナ席から観た舞台映像→幻想的で綺麗でした!次回私達の公演に向けて、かなり勉強になりました!あんな感じの舞台映像が実現出来るように…頑張ります!かなりハ〜ドル高いな(笑)バンドア〜ティストも素晴らしくJAZZなライヴでした→Sax&Drumカッコ良かった!JUJU→足も綺麗で…女性的でした!いろいろ見習って頑張ろう!って思わせてくれるJUJUってやっぱ素晴らしい!Best Nightをありがとう!あっ!今、昨晩のライヴ映像が→スカパーで放映されています!カメラが天上を飛んでいたのはこのためだったんだね(笑)

サリナのケータイ日記 »

[2013 06 16 | 2013・6・14 /辻井伸行ピアノコンサート: 日本ツアー2012/13 in いわきアリオス大ホ〜ル はコメントを受け付けていません | ]
2013/06/16 00:21

凄かった!ソロピアノコンサートなのに→オ〜ケストラの演奏会のように迫力&壮大でした!そして美しい音の色彩の多様さ…音楽の神様が辻井さんに舞い降りた!美しい音色が私の心に染み込んで…号泣…最後なかなか席から立ち上がれなかった…。素晴らしい時間をありがとうm(__)mコンサート終了後→ご一緒した生徒さん達と飲み会!帰り道、田町で→辻井さんとバッタリ逢って、あのゴッドハンドと感動の握手!握手して頂いた自分の手を→自分の足に付け、もっとステップが上手くなりますように…と、お祈りしました(笑)しかし、コンサート終了後バッタリ辻井さんに逢えるのって、私達も何か持ってるよねっ(笑)幸せでした…。辻井さんは→まだ24歳!さらなる世界中での飛躍を期待していますm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2013 06 1 | 2013・5・31 /赤いろうそくと人魚 in MUSICASA はコメントを受け付けていません | ]
2013/06/01 13:09

尊敬する鍵田真由美先生の公演を見ました!今まで真由美先生の舞台を沢山見させて頂きましたが…小劇場での本格的な創作フラメンコで、前から2列目の席でしたので…迫力が凄く表現力など身体能力を間近で拝見出来て、改めて真由美先生の素晴らしさを実感し、驚きと感動で涙出ました…舞踊団も素晴らしく、音楽もチェロやバイオリンも入り、ボ〜カルの方の声も綺麗で…素晴らしい一時でした…皆様→是非一度、真由美先生の舞台を見て感動を実感してみて下さい!姉さん一緒にありがとうございましたm(__)m