Home » Archive

サリナのケータイ日記 Category

サリナのケータイ日記 »

[2013 11 25 | 2013・11・2 3/茨城県かみす市: 波崎グループホ〜ムすないの家10 周年記念式典ライヴ前日リハ はコメントを受け付けていません | ]
IMG_3371.jpg

いわきを→AM10:00に出発して波崎市会場に到着したのが→PM3:00頃!以外に遠かった〜ぁ…しかし途中からの海の景色がお天気も良くて素晴らしかった!鹿島アントラーズの会場も初めて見た!道中はおしゃべりばっかりして指定された場所を2度、通り過ぎてしまい恵子さんに怒られた(笑)あっという間に会場に到着!リハ終了後…利根川を渡り→千葉県銚子市にて宴会!素晴らしい会場で、お刺身のお造り!まだ生きていてヒレがパタパタしていて、お魚苦手な姉さんが→キャ〜って!キモッ!恵子さんのお父様が→何でも好きな物食べて良いよ!って夢のような御言葉!沢山美味しい物を頂いて、明日→衣装入らないかもっ?!と、思う程でした(笑)宴の最後は→カラオケ!楽しかった!姉さん→歌謡フラメンコ舞踊がかなり受けて(笑)オファー殺到(笑)姉さん新しい分野を開拓だね!温泉入ってバタンキュ〜明日のライヴ頑張ろうね(^O^)/

サリナのケータイ日記 »

[2013 11 22 | 2013・11・2 1/石塚隆充セカンドアルバム REVOLUCION リリース・ツアー秋《第二弾》in いわき Bar QUEEN はコメントを受け付けていません | ]
IMG_0121.jpg

カンテ&ギター:石塚隆充、ピアノ:石塚まみ、ベース:コモブチキイチロウ、パ〜カッション:大儀見元
「日出ずる国のカンタオ〜ル、TAKA」いつ聞いても素晴らしい歌声です!ギターも渋い深みのある音色…これからも応援しています!石塚さんのお姉様のまみさん→素晴らしい音色に癒されました…石塚屋!ベースのコモブチさん→フラメンコも弾けて凄いなっ!優しい眼差しで石塚さんを見ながらの演奏…心に残りました…パ〜カッションの大儀見さん→うさぎさんで子鹿ちゃん…笑いのセンスも抜群!昔からファンです!いわきでライヴ見れて感動しました!しかも打ち上げ→ズ〜ズ〜しく参加して皆様とお話し出来て感動!元気を頂きました!ありがとうございましたm(__)m石塚屋!

Featured, サリナのケータイ日記 »

[2013 11 16 | 2013・11・1 5/東京高円寺 in エスペランサライヴ・ロッカメンコ共演! はコメントを受け付けていません | ]
image.jpg

カンテ:有田圭輔/ギター:尾藤大介/踊り:忍あつ子,サリナ,木崎奈々,滑川里江子(サリナフラメンコ舞踊団員)
ロッカメンコ初共演!やった〜ぁ\(^O^)/嬉しかった!さすが有田さんの隣で歌声聞いてしびれた!迫力凄くてマイク無しでも凄かった!2009年にいわきのロックバンドのWEST&SUGARで→ロッカメンコをコピーして踊りました!今回バンドの仲間達は→ロッカメンコの共演をとても喜んでくれて…またロック歌いたいなぁ…復活したいなぁ…と、思いました!西ヤン宜しく!尾藤さん→お洒落な音色&伝統的で素晴らしかったです!尾藤さんはオギ〜トと友達で、前にロックの仲間達にロッカメンコと友達だ!と、伝えたらオギ〜ト→皆に尊敬の眼差しで見られてたよね!音楽仲間達も皆、純粋!ロッカメンコは→凄いパワーを感じ元気頂きました!ありがとうございましたm(__)mあつ子先生→素晴らしかった!美しく踊ったら次は→ガ〜〜ァっとスピード上げてフラメンコならではの構成!途中バックでパルマ叩きながら観客になってしまいました!勉強になりました。ありがとうございましたm(__)m姉さん→初エスペランサ出演!おめでとうございますm
(__)m私は先生として姉さんに→責任が果たせた…と、思いホッとしています。姉さんには大変お世話になりっぱなしで…いつもありがとうございますm(__)m厳しくいつもしてごめんね…でもこれから何処に行っても大丈夫だよ!これからの姉さんに期待しています!奈々さん→手作りの衣装も踊りも素敵でした!これからも頑張って下さい!マスター&ママ→エスペランサに初出演が2002年…10年以上お世話になりありがとうございますm(__)mこれからもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)mお客様皆様→沢山のハレオありがとうございましたm(__)mお陰様で少し緊張が和らぎました。ありがとうございましたm(__)m私は→もっともっと頑張らなければ…と、思い知らされたライヴとなりました。また次に向けて練習します!

サリナのケータイ日記 »

[2013 11 7 | 2013・11・6 /日立クラスの久枝ちゃんが来た〜ぁ! はコメントを受け付けていません | ]
201311061838000.jpg

日立クラスの久枝ちゃんは→去年11月アリオス公演前に御結婚されて…あれからもうすぐ1年!早っ!そして久枝ちゃん→出産2週間前の大切なお体にもかかわらず、日立クラスに御挨拶にいらっしゃいました!こんな時も真面目な久枝ちゃんに感動ですm(__)m長いお付き合いになりましたね。なかなか私に心を開いて頂けなかった久枝ちゃんが…ちょっとづつ仲良くなってくれて…嬉しかった!ありがとうm(__)m披露宴ライヴは→皆で頑張って踊ったけど…新郎新婦のEXILEに負けました(笑)お二人カッコ良かったもん!久枝ちゃん→出産頑張ってね(^^)vいつまでもお幸せにm(__)mありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2013 11 4 | 2013・11・3 /いわき市夜明け市場誕生祭2 年記念ライヴ in 白銀夜明け市場ストリート はコメントを受け付けていません | ]
IMG_8942.jpg

カンテ:深谷恵子/ギター:石川了三/ラテン歌&踊り:サリナ/踊り:サリナフラメンコ舞踊団、サリナ舞踊教室生徒
夜明け市場誕生祭2年→おめでとうございますm(__)mあれから2年かぁ…始まったばかりの時→家族と食事に来ていました!当時は、まだ寂しい感じでしたが…今は、11店舗が入っているとの事!スタッフ他皆様→頑張りましたね!おめでとうございますm(__)mライヴは→ストリートライヴなので…雨が降らなくて良かった!11月に入りましたが…寒くなかったし、足が冷たくならなくて動いたので良かった!ゴンチャン→ガロティンソロありがとうございましたm(__)mやっぱり美しい&華がハンパじゃない!また叔父様人気も上がるね!生徒さん達も勉強になりましたね!ありがとう!悦子さん→アレグリの3連エスコビ〜ジャの移動には、どこに行ってしまうのか?心配しましたが…上手くまとめてホッとしました!姉さん&陽子ちゃん→金曜日からアルハムブラ→土曜日は姉さんが日立カルチャー代教→日曜日は夜明け市場ライヴ→大変お世話になりましてありがとうございましたm(__)m姉さん→来週はエスペランサライヴなので引き続
き宜しくお願いします(笑)了三さん→ギターもっともっと頑張ろうね!応援するよ!としぇちゃんと仲良くね!恵子さん→やっぱり私は恵子さんの声が好き!気持ち良い発声です!マエストロとのカ〜ニャが忘れられない…ありがとうございましたm(__)mお客様皆様→楽天優勝の中継を見ずにライヴの応援ありがとうございましたm(__)m楽天といえば近所出身選手が今年ドラフトで楽天に入ったとの事!凄く嬉しい!お客様の浩一君→無理矢理一緒にセビ踊って頂いてありがとうございましたm(__)mスタッフの皆様他、関係者皆様→大変お世話になりましてありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2013 11 2 | 2013・11・1 /東京西日暮里 in アルハムブラライヴ はコメントを受け付けていません | ]
IMG_4933.jpg

ギター:松村哲士/カンテ:阿部 真/踊り:森本理恵、サリナ、サリナフラメンコ舞踊団(滑川里江子、鈴木陽子)森本理恵教室生徒
メロマとの共演でした!さすが素晴らしいギター&カンテでした!理恵ちゃん→ありがとうございましたm(__)m理恵ちゃんが座長なのに…2部の最後→サリナのカ〜ニャになってしまい大変でした!神奈川県藤沢市の松村さんの地元でのリハもあり…思い出深いライヴになりました!オ〜プニングから違ってしまいビビりましたが…やってやる負けないぞっ!って感じが出ていたみたいです(笑)カ〜ニャは→独特なので難しいですね…やっぱりライヴは何があるか?わからないから…面白い(笑)姉さん&陽子ちゃん→万紀子さんがツインタワ〜でカッコ良いって!本当に大きいよねぇ(笑)羨ましい!万紀子さん直康夫妻→いつも応援ありがとうございますm(__)mお友達の方々もありがとうございましたm(__)m久しぶりに静華ちゃんに→お逢いしました!いつもありがとうございますm(__)m相変わらずスタイル良くて可愛らしくて…12月にエスペランサに出演するとの事!皆で応援に行きましょう!理恵教室の生徒さん→い
つも明るく私達を応援して頂きましてありがとうございますm(__)m他、沢山のお客様、本当にありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2013 10 29 | 2013・10・2 7/杏暖庭15 周年記念公演 in いわきアリオス小劇場 はコメントを受け付けていません | ]
201310271923000.jpg

ピアノ:池田みどり/ベース:相田一彦/ギター:村重光敏/ドラム:まきのせつこ/ゲストボーカル:川村哲也/ゲストプレイヤー:岩佐真帆呂
私の歌の師匠の暖みえこ先生の教室の公演に出演致しました!素晴らしいア〜ティストとの共演で幸せでした!暖先生に師事して16年が過ぎ…来春17年になります!歌の指導はもとより、人として、ア〜ティストとしてまだまだ学ぶ事が多く、かけがえのない先生です…これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m写真は→暖先生の生徒さんの→六津子さんです!80代?とは、思えない声量で元気で品が良くて…私もこんなふうに時を過ごせたら良いなぁ…と、お逢いするたび思います。いつまでもお元気で私達の目標でいて下さいませねm(__)m久しぶりの再会がありました!カメラマンの二階堂さん→サリナデビューの時のカメラマン!前に一度、披露宴会場で偶然お逢いして、今回17年ぶりに撮影して頂いて…仕上がりがとても楽しみです!そういえば17年前に撮影した写真→市美展に出したんだよね!あのデ〜タないかなぁ?過去の栄光が見たい(笑)そんなこんなで二日間→沢山の皆様にお世話になりましてありがとうございまし
たm(__)mご来場のお客様皆様ありがとうございましたm(__)m暖先生&紀子さん→お疲れ様でした。ありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2013 10 26 | 2013・10・2 0/いわき街中コンサート in アリオス中劇場 はコメントを受け付けていません | ]
KIMG0485.jpg

ギター:荻野伸也,石川了三/カンテ:内田みつる/踊り&ラテン歌:サリナ/踊り:サリナフラメンコ舞踊団,サリナ舞踊教室フラメンコ生徒
今年も街中コンサート→楽しかったです!大雨の中→ご来場頂きました、お客様本当にありがとうございましたm(__)m感謝申し上げますm(__)mやっぱりオギ〜トは→雨男だね…8月の七夕ライヴも→ゲリラ豪雨だもんね!私は→今回、初ボサノバに挑戦してみました!昔から歌ってみたかった「黒いオルフェ」ギター音楽だけか?と、思っていたらポルトガル語の歌詞を発見して挑戦してみました!ん〜、やっぱり発音が難しいですね…もっと練習します!オギ〜トの素敵な音色に助けられました!ありがとうm(__)mカンテ:ウッチ〜のアレグリのカンテサリ〜ダ→皆様とのコラボが評判良かったです!また、次に繋がると良いね!私のカ〜ニャ→5分30秒で創ったのに…なぜか?箸尾ってしまい4分30秒ぐらいで終わってしまった…練習不足ですね…次に向けて練習します!久しぶりに恵子さんの踊りタラント→さすが歌心がわかるから…タンゴ上手く合わせてさすが!姉さん→反省してね(笑)ゴンチャン→美しかった!サリナ
教室に華をありがとうm(__)m生徒さん皆様→素敵でした!ありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2013 10 18 | 2013・10・1 4/flamenco festival in 新宿文化センター大ホ〜ル はコメントを受け付けていません | ]

Rocio Molina《Danzaora》天才的な音感、驚異的な身体能力そして天性の踊り手としての感性…21世紀の女性のフラメンコを確立した舞踊家!まさしく→そうです!プラス→かなり頭が良い!と、思いました。ん〜っ…未だ20代!スペインのフラメンコは→ここまで来たか!って感無量でした!「マラガが生んだ最高の踊り手」どんだけ努力したのでしょうか…涙出ました…もっともっと勉強しなくては…と、元気を頂きまして、ありがとうございましたm(__)mロシオの可能性は→計り知れないです…。4月の東京公演が楽しみです!

サリナのケータイ日記 »

[2013 10 18 | 2013・10・1 2/flamenco festival in 新宿文化センター大ホ〜ル はコメントを受け付けていません | ]

Blen Maya/ Manuel Linan《Trasmin》
久しぶりに、ベレンの公演→素晴らしかったです!内容的に→スペインで拝見するようなビエナル劇場公演のような感じでした…未だ衰えないテクニックに華やかさ!伝統的の中に新しい世界!本当に勉強になりました&元気を頂きました。カンテ→ベテラン?素晴らしかった!ありがとうございましたm(__)m