Home » Archive

サリナのケータイ日記 Category

Photo Gallery, サリナのケータイ日記 »

[2014 08 17 | 2014・8・16 /郡山カルチャー発表会 in 郡山イトーヨーカド〜特設ステージNo.2 はコメントを受け付けていません | ]
140816_161450

いわき遠方から郡山カルチャー発表会参加の→陽子ちゃんとしぇちゃん美陽さん直恵さん桃ちゃん→豪雨の中、運転大変でしたね…ご協力ありがとうございましたm(__)mとても華やかでした!幸恵ちゃん→いろいろ大変な時に参加ありがとうございましたm(__)m郡山組1人で淋しかったね…次回発表会は→郡山組皆様参加→宜しくです(笑)沢山のお客様→お盆でお忙しい所、ありがとうございましたm(__)mカルチャースタッフ皆様→お世話になりましてありがとうございましたm(__)m

Photo Gallery, サリナのケータイ日記 »

[2014 08 17 | 2014・8・16 /郡山ヨ〜クカルチャ〜発表会 in 郡山イトーヨーカド〜特設ステージ No.1 はコメントを受け付けていません | ]
140816_160504

カンテ:深谷恵子/ギター:石川了三/ラテン歌&パルマ:サリナ/踊り:サリナ舞踊教室フラメンコ生徒
今年も→楽しいライヴでした!ボラ〜レを歌いました!短い時間のライヴなので…ワンコ〜ラスしか歌えませんでしたが…気持ち良かったです!ギター:了三さんと→レパートリー増やして、楽しく歌も歌って行けたら良いなっ!フラメンコではないジャンルの音楽を練習して伴奏して頂きまして感謝しています。ありがとうm(__)m恵子さん→ハモリありがとうm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2014 08 9 | 2014・8・6/ 七夕ライヴ in いわき駅ラトブ裏ステージNo.2 はコメントを受け付けていません | ]
image007

今年も皆様→頑張ったね!お疲れ様でしたm(__)m可愛らしいグァヒ〜ラでした!野外ライヴは→道路が坂になっていたりするのでコンパネが上手く引けなかったりして足場が悪いのにも関わらず、皆様→文句一つも言わないで踊って…カッコ良いなっ!と、思いました!そして、自主的にコンパネ搬入をして下さいましたギター:了三さん→お忙しい所、ありがとうございましたm(__)m感謝申し上げますm(__)m遠方から裕子さん→コンパネのお手伝いありがとうございましたm(__)m感動しました。サリナ→今年はボサノバのおいしい水を初歌いました!本番ギリギリまで練習しました(笑)オギ〜トのギターが洒落てるので…助かったぁ!前日からNHK大河:軍師官兵衛の話しばかりして(オギ〜トの出身は兵庫県丹波市なので…明智光秀と同じ)練習もちょっとで、裏官兵衛の歴史漫談ばかりで焦りましたが…本番は楽しかった(笑)関係者の皆様そして、今年も沢山のお客様ありがとうございましたm(__)m雨が降
らなくて良かったです(笑)来年の七夕ライヴもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2014 08 9 | 2014・8・6/ 七夕ライヴ in いわき駅ラトブ裏ステージNo.1 はコメントを受け付けていません | ]
image005

ギター:荻野慎也、石川了三/カンテ:深谷恵子/パルマ:鈴木陽子/ラテン歌踊り&パルマ:サリナ/踊り:サリナフラメンコ舞踊団、サリナ舞踊教室フラメンコ生徒
今年も熱く楽しいライヴでした!去年は→ゲリラ豪雨で大変でしたが、今年は→お天気良くて良かった!今年の七夕ライヴは→カンテソロ:深谷恵子祭りでした(笑)素晴らしかった!お腹の底から絞りだすような声…叫び…いわき駅ラトブ裏ステージが→一瞬、セビ〜ジャの野外フェスタ・ビエナル公演に見えた!ギター:オギ〜トも恵子さんの心意気に応えるように前日リハから頑張った!ん〜上手い!Ole!

サリナのケータイ日記 »

[2014 07 28 | 2014・7・27 /夕市ライヴ打ち上げ No.2 はコメントを受け付けていません | ]
IMG_1529.jpg

打ち上げも復帰(笑)ビールが美味しく飲めるようになりました!嬉しい!生きてる!って感じがします(笑)二次会のカラオケでは→盛り上がり過ぎて…はしゃぎ過ぎました。美陽さん→ごめんなさい(-人-)アゲハ蝶を一緒に歌えて楽しかった!やっぱり皆と飲めや歌えや踊れや会は→最高!また明日から頑張るぞっ!って気になります!野球9回裏2アウトからの→逆転の心意気で歩いて行こう!皆様→元気をありがとうm(__)m

Photo Gallery, サリナのケータイ日記 »

[2014 07 28 | 2014・7・27 /夕市ライヴin いわきニュ〜タウンセンタ〜ビル No.1 はコメントを受け付けていません | ]
140727_164844

ライヴ復帰出来ました!楽しかった!ホッとしました…6月に体調不良にてライヴ辞退していましたので…嬉しかったです!リハの前から→雷&雨が降って来て、ライヴどうなるか?心配していましたが…なんとか私達の本番には→晴れました!暑かった!雨の中→お客様御来場ありがとうございましたm(__)m生徒さん達にも→いろいろご心配おかけ致しましてすみませんでしたm(__)m少しづつこれからも頑張って参りますね!どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m朝日サリ〜曽我社長→お世話になりましてありがとうございましたm(__)mライヴ関係者皆様→雨の中御苦労様でした。お疲れ様でしたm(__)m皆様→ありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2014 05 29 | 2014・5・23 /現代舞踊協会&日本フラメンコ協会公演〈Fiesta de Rosa y Cereza 〜バラと桜の祝祭〜〉 はコメントを受け付けていません | ]
2014/05/21 14:25

素晴らしかったです!久しぶりに、大御所の先生方のフラメンコが観れて幸せでした!フラメンコの歴史を振り返り…フラメンコの中に脈々と受け継がれてきたものへの敬愛を込めて辿りたい…。フラメンコの歴史の舞台を観ながら…自分のフラメンコ人生を→思い起こしながら観ました…大御所の先生方に比べれば、私のフラメンコ人生なんて、まだまだヒヨッコですが…振り返ればもう24年間…長いような短いような…大御所の先生方のフラメンコを観ながら自然に涙しました…今までいろいろ大変だったろうなぁ…ケガからの復帰…今なお第一線で活躍されていらっしゃる…本当に元気を頂きました!この公演でフラメンコの歴史にふれて感動する自分のフラメンコ人生も良いね!また前向きに頑張ろう(^O^)/幸せな一時をありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2014 05 14 | 2014・5・13 /セ・リ〜グ公式戦: 巨人 VS ヤクルト in いわきグリーンスタジアム はコメントを受け付けていません | ]
2014/05/13 19:54

巨人が→2010年以来4年ぶりに,いわきに来ました!楽しかった!前日から雨でしたが…当日は→午後から晴れて暑くて…野球観戦しながらのビールは最高でした(笑)ハワイアンズのフラガ〜ル様達のライヴもあり→ラッキーでした!野球場にも衣装がはえますね!美人さんでした!いわき市の子供達の鼓笛隊の演奏もあり,中盤でいわき市の子供達の復興のために→花火が上がりました!なんかジ〜ンと心に来ました!先日の横浜サムズアップにての東北復興ライヴを思い出してしまいウルッと来ました…本当に皆様→東北復興のためにありがとうございますm(__)m試合後半は→連打戦になり,かなり盛り上がりました!巨人が負けてしまいましたが…どちらが勝っても素晴らしい試合でした!試合前に弟博之のお友達→ヤクルトチ〜ム通訳の近藤さんと御挨拶出来て良かったです!やっぱり外国人選手が打席に立つと通訳の方はベンチの最前列に立ち心配そうに見ていますね…博之がSoftBankの通訳をしていた時の事を思い出しました。大
変なお仕事ですね…乱闘にならなくて良かった(笑)夏の野球観戦は最高です!いわき火曜日クラスの生徒さん→クラスお休みしてすみませんでした(-人-)心良く→私を野球観戦に行かせて頂きましてありがとうございましたm(__)m博之夫婦→いろいろありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2014 05 12 | 2014・5・11 /第7回東日本大震災フラメンコチャリティー ライブ in 横浜サムズアップ はコメントを受け付けていません | ]
2014/05/12 18:00

凄かった!素晴らしい方達と共演させて頂けて有難い気持ちで一杯です!そして東北のために→皆様,お忙しい所,一生懸命ライヴして頂いて…リハから胸にグッと来てしまい…本番は→お客様達が暖かく…ハレオも凄くて,かなり盛り上がり…最後のサリナ→お客様への御挨拶がグダグダになってしまい,涙涙になってしまいました…ろくな御挨拶も出来ずにすみませんでしたm(__)m踊りも→素晴らしいメンバー達の後の最後の鳥で…しんどかったです(笑)沢山皆様に気を遣わせてしまいましてすみません。ありがとうございましたm(__)m企画の松彩果さん→ライヴ前にインフルエンザになりながらもライヴの準備他,大変だったと思います…7回も東北復興チャリティーライブを続けるのは,いろいろ大変だったと思います…頭が下がります。ありがとうございましたm(__)mそして,共演者の素晴らしいメンバーの皆様→本当に東北のためにありがとうございましたm(__)m感謝申し上げますm(__)mこのチ
ャリティーライブ基金は、松彩果さん達から→東北の子供達のために→義援金として渡されます!本当にありがとうございましたm(__)m

サリナのケータイ日記 »

[2014 05 10 | 2014・5・10 /母の日 in 横浜中華街 はコメントを受け付けていません | ]
2014/05/10 20:01

1日、早いけど…横浜復興ライヴのため→横浜に前日入りして、なんとなく母の日の食事会になりました!暑かった!ホテルは道に迷うし珍道中でしたが(笑)楽しかったです!横浜在住の竹田さん→お久しぶりにお逢いして,お話し出来て楽しかったです!お忙しい所,ありがとうございましたm(__)m内藤さん→いつもお世話になりましてありがとうございましたm(__)mキヨマロ→いつもいろいろありがとうm(__)m感謝感謝です。また、明日に向けて頑張ろう(^O^)/