サリナのケータイ日記 Category
サリナのケータイ日記 »
サリナのケータイ日記 »
カンテ:深谷恵子 /ギター:石川了三 /ラテン歌&パルマ:サリナ /踊り:サリナ舞踊教室フラメンコ生徒
朝早くからバタバタでしたが…なんとか無事チャリティーライヴを終了出来てホッとしました。ワンチャン達→さすが訓練を受けていますので、とてもおとなしくて頭が良かったです!可愛かったです!国際セラピードッグ協会代表の→大木トオル先生は音楽家でもありますので…講演会の最後にスタンダードなJAZZ他、歌って下さいました!さすがに国際的に活動されている方なので英語の発音も良く歌も上手かったです!遠藤会長をはじめスタッフ皆様ありがとうございましたm(__)mお客様ありがとうございましたm(__)mご協力下さいました生徒さんお疲れ様でした。ありがとうございました。陽子ちゃんありがとうございましたm(__)m
サリナのケータイ日記 »
サリナのケータイ日記 »
初、平原綾香さんのコンサート!予想以上に素晴らしかった!特に圧巻だったのは→アランフェス協奏曲〜Spain〜歌も素晴らしかったけど…ボイスパ〜カッションが凄かった!思わず大きい声で→Ole!クラシックもポップスもゴスペルも素晴らしく歌えてボイスパ〜カッションもカッコ良く出来て…なんでも歌えて凄い!羨ましい(笑)コンサートの題目が〜未来の私へ〜平原さんは→小さい時から遊びもせずに音楽ばかり勉強して来たとの事…天才的な人だと思っていたけど…かなりの努力家なんだなぁ…と感心しました。未来の私へ…どんだけ凄いア〜ティストになって行くのでしょう…私も、もっと頑張らなくては!と、思ったコンサートでした!コンサート終了後→反省会して(笑)歌いたくなって(笑)美陽さん直恵さん直恵さんのお姉さんとカラオケ〓楽しかった!皆様→ガンガン歌うねぇ!やっぱ音楽って良いね!仲間って良いね!幸せな一時をありがとうm(__)m
サリナのケータイ日記 »
今年はスペインでも長い歴史と格があるといわれている→ラ・ウニオンのコンクールへの派遣の予選もかねているだけに、プロのア〜ティストも出場していました!ん〜やっぱり心が踊ったのは→ファニジョロの歌と盛り上げ方と三枝さんのファニジョロのテンションを上げるハレオ!ギターのエミリオの音楽監督兼ねての音色の美しさ…暖君の若さっ!振り付け→大好きなソラジャ!そしてパリ〜ジョのシギリ〜ジャ→手がつりそう(笑)そしてお友達の敦子さん→美しかった。環さん→ミュージカル女優業も兼ねていますから美人さんですが男前のカッコ良いフラメンコでした!幸せな時間でした!皆様お疲れ様でしたm(__)m最後に、いわき←→東京送迎を大介さんありがとうございましたm(__)m感謝申し上げますm(__)m
サリナのケータイ日記 »
サリナのケータイ日記 »
お知らせ, サリナのケータイ日記 »
サリナ弟の滝口博之が、いわき民報の<くらし隋筆>に、今年8月から10月の毎週月曜日に連載がスタートしました!前々から、私は博之に波乱万丈の野球人生を、本にしてほしい・・・と、お願いしていましたが、断られていました。しかし、今回、このような機会を博之に与えて頂きまして、いわき民報さんありがとうございます!博之の連載を見て、一人でも多くの子供達が勇気を持って、夢に向かって羽ばたいてほしいと願っております・・・。博之へ・・・お父さんへの親孝行をありがとう・・・。